With Oats

2023.05.30
オーツ米化計画

【簡単】オートミールの「米化」は炊飯器でも出来る!?おすすめレシピを紹介

こんにちは。Instagramでオートミールのレシピを掲載している、オートミーラー(@truly_oatmealer)です!!

今回は、炊飯器を使ってまるでお米のような食感を楽しむことができる方法を紹介します。

オートミールの食感が苦手で、日常に取り入れ辛かった方や、新たなオートミールの世界を楽しみたい方へ、大変おすすめな内容となっているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

オートミールは炊飯器で炊ける?

ズバリ、炊飯器で炊くことはできます!

しかし、スーパー等で見かけるロールドオーツやインスタントオーツといった一般的なオートミールは炊飯器で炊くことは出来ないので、「オートグローツ」という商品を使用します。

「オートグローツ」はロールドオーツのように押し潰される前の、より原料に近い商品です。

ツルッとしたお米のような状態のオートグローツ。加工前の姿って、普段見ないので新鮮ですよね。

オートグローツを使用すれば、オートミールをまるでお米のように食べることができるんです!

オートグローツについて詳しく知りたい方は、「第一回の記事」をご参照ください。

オートグローツを炊飯器で炊いて「米化」してみよう

オートグローツの炊き方を紹介します。

いつものお米を炊く方法とほとんど同じでとっても簡単です!

炊き方と注意点

まずは炊き方を紹介します。

1.お米の計量カップで自分が食べたい合数の「オートグローツ」を測り、炊飯器に入れる
2.合数と同じ玄米炊きの線まで水を注ぐ
3.玄米モードにして炊く

たったこれだけです!

白米に混ぜて炊く方法もあります。

1.炊飯器に白米2合と規定量の水を注ぐ
2.30gのオートグローツと水30mlをさらに入れる
3.白米モードで炊く

こちらの方法の方が、白米と一緒に食べることができるので、「白米も食べたいけど、ヘルシーにも気を遣いたい!」という方へ手軽にお試しいただけると思います。

私個人としては、炊飯に時間がかかりますが、オートグローツ単体で炊く方法がおすすめです!

オートミールの香りが苦手という方は、白米に混ぜて食べるのがおすすめです。事前にオートグローツを洗ってから炊くと、匂いが軽減されるので、そちらも試してみてください。

オートグローツを活用した「米化」のおすすめの食べ方

ここでは、簡単に美味しく食べるための方法やレシピを紹介していきます。

かけるだけ!丼もの

まずは丼ものです。

丼ものはかけるだけで作れるのでとってもおすすめです。

オートグローツのプチプチ食感によって、よく噛むこともできるので、お腹に溜まります。

味の濃いものと合わせるのがベストです。

意外な美味しさ!パスタソース

パスタソースをかけて食べる方法はイチオシです…!

家族で夕飯を食べる時、どうしてもパスタを食べなくてはならない時、ありますよね。GI値や、グルテンフリーなど意識している方にとっては、難しい選択を迫られる時だと思います。

そこで、おすすめなのがオートグローツにかけて食べる方法です!

パスタソースとの相性は抜群で、私のフォロワーさんの中でもかなり人気な食べ方です。

お弁当に!鮭ご飯

1.炊いた「オーツ麦ごはん」50gくらい、鮭フレーク大さじ1、すりごま小さじ1を加えて混ぜる
2.大葉をトッピングしたら完成

鮭フレークは本当にオーツ麦の匂いを消してくれます。

しかもタンパク質も摂取することができるので、満足度も高いです!

感動のパラパラ!炒飯

1.炊いた「オーツ麦ごはん」100g、卵1個、中華スープの素小さじ1/2をボウルで混ぜる
2.フライパンに油を敷き、ボウルの中身を炒める
3.お好みで鮭フレーク、ネギなども一緒に炒める
4.お皿に盛ったら完成

超簡単にパラパラ炒飯を作ることが出来ます。

白米で作って失敗していた方は、是非オートグローツでお試しください!

その他レシピは、「番外編の記事」をご覧ください。オートグローツを用いたスープジャーレシピやリゾットレシピを掲載しています。

オートグローツを炊くことに関するQ&A

ここでは、よくある質問にQ&A形式でご回答します。

―Q1. オートグローツはどこで買えますか?

インターネットで購入することができます。

ロールドオーツやインスタントオーツなど一般的なオートミールとして、現状スーパーではお目にかかりにくいため、インターネットで購入する方法が確実です。スーパーで販売されている場合は、雑穀コーナーに陳列されている事が多いです。

―Q2. 炊けたオートグローツはどのようにしていますか?

私は、いつも3合を一気に炊いてジップロックに入れて冷凍し、食べる分だけそこから解凍して食べています。

味の劣化もないので、美味しく食べることができます。冷凍する際は、固まってしまうので、100g程度ごとにラップで包んでから冷凍するのがおすすめです。

解凍するのに時間もかからないので、時間のない時の朝ごはんや、お米が食べたい時用のストックに重宝します!

―Q3. お米とどちらがお腹に溜まりますか?

これは断然オートグローツです!!やはり、オートミールの腹持ちの良さはこちらでも発揮されています。

食物繊維はもちろんのこと、プチっとした食感も満腹感を増幅させてくれるので、もしかしたら普通のオートミールよりもお腹にたまるかもしれません。

より効果を感じたい場合は、午前中の食事に取り入れるのがおすすめです。午後のお腹の空き具合が軽減されるはずです!

ちなみに、ロールドオーツなどはいつも30gを目安に食べている方が多いと思いますが、炊いたオートグローツの時は100g(炊けた状態で)を目安に食べるのがちょうど良いと思います。

―Q4.おにぎりにして食べても美味しいですか?

もちろん美味しいです!

ただ、オートグローツ単体で炊くと、粒同士がお米のように粘着しないので型崩れしやすいです。お弁当として持ち出す場合は、お弁当箱に入れて持っていくのが良いかもしれません。

白米と混ぜて炊く場合には、このような心配がないのでおにぎりにして、そのまま持っていって頂けます。

―Q5.1日に何回食べていますか?

私は朝と昼に食べています。ご自身の体質に合えば1日の回数制限はありません。

1日1食が良いという体質の方や、いくらでも食べても平気という方など、人によって異なるので、みなさん個人のお身体の様子を見て調節してみてください。

まとめ

オートグローツでの「米化」に興味を持っていただけましたか?

これからもっと人気が出てくる食べ方だと思うので、ぜひお試しください。

きっと新たなオートミールの世界を感じられるはずです!

皆さんが、オートミールでより充実した生活を送れますように!

オートミーラー

2000年、東京生まれ。2018年に旅行で訪れたイギリスでオートミールに出会い、それ以来オートミールを毎日の主食に取り入れるようになったことから、調理の研究へと邁進することに。2020年の10月からInstagramでオートミールレシピの投稿を始め、フォロワーは現在約14万人。グルテンフリーで、おからパウダーやサイリウムなしでも簡単に作れるレシピをはじめ、和洋、米化系・おかず系・お菓子系を問わず、多くの調理方法を公開していることで人気を博している。目標は大好きなオートミール界で一番有名な存在になること。
Instagram:https://www.instagram.com/truly_oatmealer/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCILZwHwOsrUDE46bvK8tKeA


企画・文章/オートミーラー(公式インスタグラム) 構成/渡辺恵伶奈(With Oats 編集部)|毛利努(MORRIS STRATEGY & DESIGN CONSULTS,LLC.